
4月 16 自宅でできる頭皮ケア
今日は、ご自宅でできる頭皮のケアをご紹介します。
今の時期は季節の変わり目で、頭皮の油分バランス・水分バランス・栄養バランスが崩れやすい時期です。
さらに紫外線や花粉なども重なり、お肌・頭皮・髪の毛などのトラブルも増加傾向です。
そんなときには、まず頭皮のしっかりとしたケアが必要です。
紫外線などで頭皮が痛むと美しい髪も生えてきません。畑の土壌がしっかりしていないと、健康なものが育ってこないように、まずは頭皮のケアをしっかりしてあげることが重要です。
頭皮が痛む原因は、生活環境ストレスとして、紫外線、乾燥、大気汚染、ヘアカラー、パーマ、洗いすぎ、洗い残し、加齢によるホルモンバランスの乱れ、皮脂分泌の減少などがあげられます。
また、あたたかくなると頭皮から皮脂も出やすく、ホコリやチリも吸着しやすくなります。まめに清潔にしてあげると同時に保湿もしてあげましょう。
頭皮までしっかり血流が通って栄養が届くようにマッサージをしてあげることも有効です。
髪の中に手を入れて、掴むように全体をマッサージします。頭皮を動かすイメージです。
あとは、気になる箇所は、指や手のひらでマッサージ。この時爪を立てないように、頭皮を傷つけないように気をつけて。血行が促進され頭もスッキリしますよ。
スカルプローションなどを使って、マッサージと同時に栄養を与えるのも効果的です。
是非、お家で過ごす時間が長い今だからこそできるケアをオススメします。